-
-
【一日一文法】Do you mind if 〜?/Do you mind 〜ing?
2021/7/21
形が似てるから意味も同じと思いきや、ぜんぜん違う Do you mind if ~?とDo you mind ~ing? それぞれの意味と使い方を説明していきます! こんな人が書いていま ...
-
-
【一日一文法】should have 過去分詞 「過去の後悔」
2021/7/18
should have 過去分詞/shouldn't have 過去分詞 は「過去の後悔」を表現したい時に便利な文法です。 こんな人が書いています 独学留学ナシで英検1級と通訳案内士に合格。これまで1 ...
-
-
【英文法の基礎】現在完了形と現在完了進行形の違いとは?
2021/7/18
形がよく似ているので初心者が混乱しやすい英文法 「現在完了形」と「現在完了進行形」 について説明していきますよ。 こんな疑問を解決します この2つってそんなに違うものなの? やっぱり両方使えるようにな ...
-
-
【似てるようで全く違う】used to 〜と be(get) used to 〜ing
2021/7/18
この記事では、 形は似てるけど実は全く違う 「used to do」「be/get used to ~ing」 意味の違いと、それぞれの使い方を説明しています。 この記事でわかること u ...
-
-
中学英語で日常英会話はできる!最低限必要な文法一覧
2022/4/3
なんで私こんなに頑張ってるのに、英語が話せるようにならないの?? お金も時間もたくさん費やしてるのに結果が出ないって、辛いですよね… やっぱり私には英語で話すなんて無理なのかな… そんなことないです! ...
-
-
【英会話で必須の知識】中学英語の不規則動詞一覧pdf(音声&ダウンロード可)
2022/1/29
英語を学ぶ、英語を話す上で避けては通れない「 不規則動詞の活用形」 go- went- gone..., see- saw-seen... なんて学生時代に覚えさせられませんでしたか? ...
-
-
getの使い方3選(get+形容詞、get+過去分詞、get+目的語+過去分詞)
2022/4/2
この記事は get+ 形容詞の使い方を知りたい…あ、いい記事見つけた。そう言えばたしかgetって受身の意味もあったよな! あれ?このページには載ってない。え〜また探さなきゃいけないの…面倒くさっ!! ...
-
-
英文法 おすすめの覚え方 【make】「作る」以外にも使うんです
2021/7/18
make=作る、だけだと思ってたらもったいない!makeには他にも「〜製」「無理やり〜させる」(使役)「成功する」などなど、たーくさんの用法があってmakeだけでもかなりたくさんのことが言えるんです☆英語・英会話初心者の強い味方、makeの使い方の一部をご紹介します!